化学調味料を使わないラーメンのことを無化調ラーメンといいます。この呼び名を初めて知ったときはそんなふうに短縮するのねと衝撃を受けました。それから無化調ラーメンを探し求めていろいろなお店に行きましたが、小麦なのか、お肉なのかわからないけど、結構かゆくなるんです・・・。
家の近所にも1軒あって、今度こそ「大丈夫かも」と思って食べるのですが、夜、手がかゆくなる💦
先日も夫が食べに言った後、口の周りに吹き出物出現!
夫のあごに突然赤い吹き出物が2つ出現。どうしたの?と聞いたら、たぶん昨日のラーメンとのこと。近所の無化調ラーメンなんだけど彼はチャーシューがいい肉じゃなかったのかもしれないと推測。私はここのラーメンを食べると手がかゆくなる。無化調だけど、何かあるんだと思う。店長はめっちゃいい人。
— さな吉 (@kihoncho) 2017年2月6日
アトピーで食事制限してたって、美味しいラーメンが食べたい!
この思いに突き動かされて外に活路を見いだそうとしましたが、結局自宅で食べるのが安全で安心ということがわかりました。以降、ラーメンはもっぱら家で食べるようにしています。
(夫はまだあきらめていないようで、おとといもそのお店に行ってきました。夜、乳首をぽりぽりとかいていました😅)
今回使っているのは生活クラブのしょうゆラーメンです。
化学調味料不使用、麺は生麺で国産小麦100%です。
これがまた美味しいんです!お店で食べるのと遜色ありません✨️
生活クラブに加入していない人でも安心してください。
自然食品店に行けば、生麺タイプのラーメンが売っています。
手軽なところでは化学調味料不使用のインスタントラーメンもおすすめです。
その際は茹でるお湯とスープ用のお湯は分けるといいと思います。
インスタントは揚げ麺が多いので、茹でたお湯をそのまま使うとかなりの油を摂取することになります。茹でたお湯をスープに使うのも、こくがあって美味しいんですけどね。肌の調子に合わせて判断してください。
Contents
材料(2人前)
化学調味料不使用のラーメン
自家製チャーシュー 8枚
キャベツ 1/5玉
わかめ 握りこぶし1個分くらいの量
ねぎ 10センチくらい
★ごま油 大さじ1
★豆板醤 小さじ1/4
★白ごま 大さじ1
自家製チャーシューの作り方はこちら🌟めちゃくちゃ簡単です。茹でて醤油につけるだけでラーメン屋さん真っ青の美味しいチャーシューができあがります。
作り方
①下準備その1
・お湯を2つ沸かす
(大鍋で麺を茹でるお湯、やかんでスープ用のお湯をわかす)
・ねぎは細く切って水にさらす
・わかめは水につけて戻す
・キャベツは1/5玉をざく切りにしておく
②下準備その2
・戻したわかめを2センチ幅にカットしておく
・キャベツを30秒くらい湯煎しておく(ざるのまま沸騰したお湯に入れて湯煎する)
・さらしたねぎの水を切って★と和えておく
~ここから一気に勝負に出ます!~
③熱湯を入れたどんぶりにスープの袋を入れてどんぶりとスープを温めます。
④沸騰したお湯に麺を入れて1分半茹でます。
⑤茹でている間にスープの準備をします。どんぶりのお湯を捨てスープを袋から出し、熱湯を注ぎます。
すいません・・・熱湯を注いだ写真、撮り忘れました💦
⑥麺をどんぶりに移します。
⑦すみやかに下準備した、わかめ、キャベツ、ねぎ、チャーシューをトッピングしてできあがり!
ポイント
下準備をすべて終えてからスープの準備と麺の茹でに入ります。
ここからは時間との勝負です。いかに熱々の美味しいラーメンを食べられるかはこの行程にかかっています。
私は上記③に入るときに家族に「茹でるよ~」と予告して、無我の境地で一気に仕上げます。
このときに話しかけられても「ごめん!後にして!」と叫びます(笑)。
おすすめラーメン
イチオシは生活クラブですが、加入していない方は自然食品店でいろいろ物色してみると面白いと思います。きっと「へぇ~こんなに種類があるんだ~」となると思います。
私がよくお世話になったのがオーサワのラーメンです。
ノンフライ麺・国産小麦使用なので、麺が油っぽくないです。
特に美味しいのは胡麻味噌味。
このスープが自然食インスタントラーメンにありがちな「ちょっとしたがっかり感」を払拭してくれます。
(ハイ、ものによってはあれれ?となるラーメンもあります笑)
他にもこのあたりも美味しいです。
アトピーだからって食をあきらめなくてもOKです✨️
大丈夫な美味しいものもたくさんありますからね。安心してください🌟
脱ステ・脱保湿と同時に私が取り組んでいたもろもろはこちらです。よろしければ参考にしてください。
↓↓↓↓↓
①1日2食にする(半日断食で腸をきれいに)
②腸にキズをつける食べ物を摂らない
③半日断食+スイマグで腸内環境を整える
④石けん、シャンプー、洗剤類を一気に変える
⑤半身浴で脱ステ中の排毒(デトックス)を促す
最後まで読んでくださってありがとうございました!
質問や感想などありましたらお気軽にコメントください(^^)/
あなたにかゆみのない平穏な日々がくるよう心からお祈りしています。
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
☺️ツイッターやってます!フォロワーさんとのおしゃべりが楽しいです👍
Follow @kihoncho
Tweets by kihoncho