【アトピー簡単レシピ】激ウマ簡単チャーシュー☆ゆでて醤油につけるだけ

毎週水曜日21時から「さな吉自分を大切にするラジオ」放送中!

いろいろチャーシューを作ってきたけど、これが一番美味しい!

出会いは数年前。お正月にお義母さんのところに行ったとき、お義母さんの手料理の中にこのチャーシューがありました。そのころはまだあんまりお肉を食べていませんでしたが、あまりの美味しさに「お義母さん、これ、美味しい!」となり、箸が止まりませんでした。

それでお義母さんにどうやって作ったの?と聞いたら「すごく簡単なのよ」と言うんだけど、にわかには信じられませんでした。

だって、ゆでて醤油につけるだけ、なんて・・・。
そんなバカな!と思いました。

でも、本当でした💦

これ以上、レシピの説明のしようがないくらい簡単でした。
レシピの元は東海林さだおの『ブタの丸かじり』(文春文庫2009年)で、お義母さんは「東海林くんのチャーシュー」と呼んでいます。

以降、私も手が込んだチャーシューの方が美味しいかもしれないと、ねぎの青い部分とゆでたり、生姜をいれてゆでたり、玉ねぎのみじん切りとゆでたりしましたが、この東海林くんのチャーシューには勝てませんでした。

レシピってほどではありませんが、作り方を紹介します。
超・超・超かんたんなので、ぜひ作ってみてください!

材料

豚のかたまり肉(バラでもロースでもどの部位でも大丈夫です)
醤油 約1/2カップ

今回我が家は生活クラブの醤油と豚バラ肉を使用。
生活クラブの豚さんは健康に育った豚さんなので、安全ですし、とっても美味しいです。

漬け込むのに使用するのは耐熱のポリ袋です。これを使えば醤油を節約できます。

作り方

①お肉を2~4等分にカットします。

1つを8~10センチ位にすると火が通りやすいし、あとで醤油に漬けたたとき味がしみやすいです。たこ糸でしばらなくてもOK!(というか私は一度も縛ったことありません)

②鍋にお湯を沸かし、沸騰したらお肉を入れます。

③中火でぐらぐらと30分~45分くらいゆでます。お箸や竹串でお肉を刺してみて、透明な肉汁が出てきたら中まで火が通っています。(火が通っていないと赤い肉汁が出てくる)

ときどきひっくりかえします。


だいたい写真のお肉でゆでるのに45分かかりました。

④耐熱のポリ袋にお肉を取り出し、醤油を1/2カップほどドボドボと入れます。空気を抜いて口を閉じます。この状態で30分~1時間つけ込みます。さっぱりめがよければ30分、少し濃いめがよければ1時間が目安です。

↑湯気で写真がうまく撮れませんでした・・・。


しっかり空気を抜いて醤油とお肉を密着させます。


ときどき上下をひっくり返して醤油をいきわたらせます。

⑤時間がきたら袋から肉を取り出し、カットすればできあがり!

さっそくラーメンに入れてチャーシュー麺を作りました。

保存方法

我が家は最初にすべてカットし、ジップロックに小分けにします。

そして2~3日で食べる分は冷蔵庫へ、残りは冷凍庫へ入れます。

冷凍チャーシューがあるとすごく便利です。
おかずがないときに、フライパンであぶれば一気にパンチのあるおかずのできあがり!

つけ込んだ醤油の使い道

肉を引き上げたあとの醤油はお肉のいい味がしみこんでいます。
冷蔵庫で保管して、炒め物やスープの味付けに使ってください。

簡単キャベツ炒め

①キャベツを炒める
②6割ほど火が通ったらチャーシュー醤油を回しかけてフライパンを2~3振りする
③お皿に盛ってごまをぱらぱらかければできあがり!

ゆで汁の使い道

このゆで汁も美味しい出汁が出ているのでスープへと変身させしょう!
冷めるとこのように油が固まります。この油は良質のラードです。油だけを取り出して、炒め物に使うのもGood!

たっぷりねぎと白菜のスープ

①ゆで汁を温めてねぎをこれでもかというくらい入れる

②白菜をこれでもかというくらい入れる

③野菜がくたとしてきたら醤油で味付けしてできあがり!

以上、今回はすべて生活クラブの食材でした。
一時期はお肉を食べていませんでしたが、安心な食材を使って自分で作れば化学調味料なしの肉料理がつくれるので、ここ1年くらいはちょこちょこ食べています。

生活クラブのお肉ならかゆくならないので安心して食べています。

 詳しい脱ステ・脱保湿のくわしい記録はこちら↓↓↓

アトピー脱ステ脱保湿・猛烈な排毒との戦い【写真全58枚】1年ごとの詳しい記録

アトピー脱保湿2回目・激しいリバウンド【写真全42枚】9ヶ月の詳細な記録

デリケートゾーン(陰部やちくび)のアトピーについてはこちら↓↓↓

誰にも言えなかった陰部のアトピー【アトピーと性の関係】

誰にも言えなかったちくびのアトピー【私のかゆみ対策】

体質改善のために私が取り組んでいたもろもろはこちらです。
   ↓↓↓↓↓
①1日2食にする(半日断食で腸をきれいに)
②腸にキズをつける食べ物を摂らない
③半日断食+スイマグで腸内環境を整える
④石けん、シャンプー、洗剤類を一気に変える
⑤半身浴で脱ステ中の排毒(デトックス)を促す




最後まで読んでくださってありがとうございました!
質問や感想などありましたらお気軽にコメントください(^^)/
あなたにかゆみのない平穏な日々がくるよう心からお祈りしています。

ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ

☺️ツイッターやってます!フォロワーさんとのおしゃべりが楽しいです👍