【アトピーかゆみ対策】かゆくて眠れないときに私がしていたルーティン

毎週水曜日21時から「さな吉自分を大切にするラジオ」放送中!

かゆくて眠れないのは本当にしんどいですよね。ほとんど寝てないのに次の日は学校や仕事に行かないといけないし、家のこともいろいろやらないといけないし・・・。その上、まわりからは容赦なく一般人と同じ成果を出すことを求められるし・・・。

私も、最初の脱ステ脱保湿と2回目の脱保湿のときは、かゆくて眠れない夜を何度も過ごしました。眠れないまま出社しても、かゆみ、見た目のひどさ、睡眠不足の三拍子でなかなか仕事がはかどらず、相当頑張らないとある一定のクオリティを出すことができませんでした。

今日はそんな苦しみの中で試行錯誤の上に編み出した、眠るためのルーティンを紹介したいと思います。
手順は3つで、①アイロンでかゆみをとる→②寝相を整える→③頭の中を落ち着かせる、です。

きっと万人には通じないと思います(笑)。1つの方法としてこんなのもあるんだ〜と参考にしてもらえたら嬉しいです。

↓この記事の1年目〜4年目は間違いなくほぼ毎日、儀式のようにやっていました。
アトピー脱ステ脱保湿・猛烈な排毒との戦い【写真全58枚】1年ごとの詳しい記録

①アイロン

まずかゆみを抑えるために裁縫用のアイロンに手ぬぐいを巻いてかゆいところをさすります。昔は盛大にかいていましたが、この方法をとるようになってから搔き壊しが減りました。

アチチ!となる一歩手前の温度でさすさすします。目安としては10回小刻みにさすさすして11回目にアチっとなってアイロンを離すくらいの温度です。

これを結構長い間続けます。だいたい1箇所じゃないので、首やって、腕やって、背中やって、膝裏やってと順番にさすさすします。一周する頃にはまた始めの場所がかゆくなって、もう一周、そしてもう一周と気がつくと1~2時間平気でさすさすしてました。

でも、どうせ眠れないんだし、かくよりも傷がつかないし、気持ちいいし、最終的にはかゆみがおさまるので、それこそ毎日していました。

この①番だけは他の人にも有効だと思っています。なぜなら夫にも効いたからです。

夫はアトピーではありませんが、私が脱ステで食事をとことん変えたのに付き合ってたら、肌へのデトックスが始まっちゃって、一時期背中がかゆくて大変な時期がありました

その頃夜は夫とアイロンの奪い合いでした😅
ときどき優しい気持ちになれたときは、やってあげたりやってもらったり✨

なのでこの裁縫用のアイロンはアトピーさんのおうちには一家に一台あるといいんじゃないかなと思っています。

【アトピーかゆみ対策】熱湯シャワー以外の選択肢☆裁縫用アイロン!

2017.02.15

②寝相

かゆみがだいぶおさまるか、もうこれ以上やってもあまり変わらないなと諦めたら、次は布団に入ります。

そのときの寝相ですが、うつ伏せになって腕を体の下に敷きました。私の場合は体の重みで手が圧迫されると特に手のかゆみがおさまることが多かったです。

そして首は体の下に敷いた枕をあごの下にきっちり密着するようにしていました。首も酷かったので、清潔でツルツルの表面の綿100%がピタッと付いてると、私の場合はかゆみが軽減しました。

何度かモゾモゾして一番しっくりする形に整えます。

③頭の中

寝相がしっくりくる形でキマったら、次は頭の中がかゆみや不安で支配されないように、漢字を思い出すことに集中します。

お手軽なのは木偏の漢字を片っ端から思い出すこと。

杉、机、椿、柊、榎、棒、椅、棚、柱、柿、柚、、、、

そのときに重要なのは頭の中の作業だけではなく、片方の足の親指で空中にその漢字を書くこと。
漢字の“はらい”とか”止め”の向きはどうでもよくて、とにかくその画数だけ親指を動かして字を書きます
私は何故か足の指を動かすと気持ちが落ち着きました。
これで幸運なときはいつの間にか寝てしまいます。

それでも眠れないときはバージョンアップします。

漢字の読みをひとつ指定します。例えば「かん」でいこうと決めたとします。
そうしたら「かん」と読む漢字を片っ端から思い出していきます。

感、間、缶、艦、監、菅、管、館、巻、、、

このとき忘れずに足の親指でも書いていきます

ある程度行くと行き詰まります。そうしたら今度は50音と組み合わせてまだ出てきていない漢字を探します。

あ→かんあん? んー言葉はあるけど漢字がわからない、パス!
い→かんい? 簡易→よし、簡があった!
う→かんう?うんかん? んー思い浮かばない、パス!
え→かんえい? 寛永→よし、寛があった!
お→かんお?おかん? 悪寒→よし、寒があった!

というように「あ」から「わ」まで順番にチェックしていきます。
新しい漢字を見つけられるとささやかな喜びにひたれます。
だいたい「た行」くらいまで行くと眠れることが多かったです。

もちろんこれで「わ」までいっても眠れないこともありました。でも思考の負のループで眠れないよりかは、漢字を考え続けて眠れないほうが私には気持ち的に楽でした。それに漢字に詳しくなるし(笑)。

※もし試してみようという奇特な方がいらっしゃいましたら、絶対に足の親指も動かすようにしてくださいね。

有効性は?

正直②と③は他の方に有効かはわかりません・・・💦

③は夫にも進めましたが、「えー、やだ」と言われました(笑)

脱ステ4年目まではこの①~③をほぼ毎日繰り返していました。5年目頃からアイロンする日が減っていき、気がつけば肌も良くなってこのルーティンをしなくても眠れるようになりました。

今でも③はよくやります。明け方目が覚めて、仕事のことを思い出して眠れなくなったときなど有効です。

アトピーの人が10人いればその数だけいろんな工夫があると思います。他の方はどんな工夫をされているのか、ぜひ聞いてみたいです。よろしければコメント欄でもツイッターでもいいので教えてもらえたら嬉しいです🌟

よろしければこちらもご覧ください。

アトピー脱ステ脱保湿・猛烈なかゆみとの戦い【写真全58枚】1年ごとの詳しい記録

2017.02.15

アトピー脱保湿2回目・激しいリバウンド【写真全42枚】8ヶ月の詳細な記録

2017.02.13



最後まで読んでくださってありがとうございました!
質問や感想などありましたらお気軽にコメントください(^^)/
あなたにかゆみのない平穏な日々がくるよう心からお祈りしています。

ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ

☺️ツイッターやってます!フォロワーさんとのおしゃべりが楽しいです👍